こんにちは、ゆいです😊💕 恋愛とAI、どっちも大好きな私が、今日はちょっと不思議でリアルな体験をシェアします。
1. はじめに:恋愛相談って誰にすればいいの?
「どうしよう…これって相談するほどのこと?」 そんなふうに、夜中スマホ片手にため息ついたこと、ない?
友達に相談するのもいいけど、相手に気を使っちゃったり、結局「大丈夫だよ」って励まされて終わったり…。
そんなとき、ふと思ったの。「AIに相談してみたらどうなるんだろう?」って。
2. AIに相談した恋愛の悩みとは?
今回私がChatGPTに相談したのは、片思いしてる彼とのLINEの温度差について。
彼とは3ヶ月前にマッチングアプリで出会って、毎日LINEしてたんだけど…
- 返信は来るけど絵文字もないし、話が膨らまない
- 私から送らなければ会話は終わる
- なのに、向こうから「また会おうよ」と誘われたりもする
もう、彼の気持ちが全然わからなくて…! 「これって脈あり?それとも遊ばれてる?私から追いすぎ?」 そんなモヤモヤを、ChatGPTに正直にぶつけてみたの。
3. AIからの回答が、想像以上に深かった…!
まず驚いたのは、ChatGPTが私の文章をちゃんと“文脈”として読んでくれること!
私が入力した内容:
「マッチングアプリで出会った彼と毎日LINEしてましたが、最近は私から送らないと会話が続きません。彼はたまに『会おう』と言ってくれるけど、全体的にそっけなく感じます。これって脈ありなんでしょうか?」
ChatGPTの回答(一部抜粋)👇
「彼の行動パターンから判断すると、“関心はあるが積極性が低いタイプ”と推測されます。これは内向的な性格や恋愛経験の少なさ、あるいは他にも関心が分散している可能性が考えられます。ただし、『会おう』と誘う行動は一定の本気度を示しており、全くの脈なしではありません。今後の関係を進めるには、彼の反応に一喜一憂せず、あなた自身の価値観と望む関係性を明確にすることが大切です。」
…正直、ここまで言語化してくれると思ってなかった!
さらに追加で「私はどう動いたらいいと思う?」って聞いたら、
「“返信を待つ”姿勢ではなく、“あなたが心地よいと感じるやりとり”を提案してみてください。例えば『LINEしてると安心するから、もっと話したいな』など、相手に無理をさせずに自分の希望を伝える表現が効果的です。」
って、もう…AI先生ありがとうって感じ(涙)
人に相談したら「やめといた方がいいよ」「様子見よう」で終わっちゃうとこを、 ChatGPTは『相手のタイプ分析+私の理想+行動提案』まで、超具体的に返してくれたの。
4. 「人に相談するより救われた」理由とは?
AIって、絶対に否定しないし、主観も入ってこない。
・「それって重いかも」とか言わない ・「そんなことで悩むな」なんて上から来ない ・でも、感情を否定せずに受け止めてくれる
まるで、プロのカウンセラーと恋愛コンサルを足したような存在。
しかも24時間OKで、何度聞いてもイヤな顔(ないけどw)しない。 私は深夜1時に相談して、2時には泣きながら救われてた…本当に。
5. AI恋愛相談、どんな人におすすめ?
こんな人にピッタリだと思うよ👇
- 友達や家族に恋バナしにくい人
- 気持ちが整理できずにグルグルしてる人
- 相手の気持ちを冷静に知りたい人
- 過去のやりとりをちゃんと分析してほしい人
ちなみに、LINEのやりとりをそのまま貼っても大丈夫! そこからAIが文章の雰囲気、やりとりのバランス、頻度などを読み取ってくれるから、超ありがたい🙏
6. まとめ:恋愛は、AIと一緒に進めてもいい時代へ
恋って、気持ちだけで突っ走っちゃうからこそ、冷静な視点が必要なときがある。
そんなときに、AIがいてくれるって本当に心強い! 私にとっては「もう一人の自分」、いや「感情に振り回されない私」って感じ。
そして、もし「私ももっとAIを使いこなしてみたい!」って思ったら、 ぜひチェックしてみてほしいのが、私が本当におすすめしてるセミナー。
📢 私の尊敬する七里信一さんが主催している「ChatGPT活用セミナー」!
無料で参加できる上に、8つの豪華特典付き✨ 初心者さんでも安心の内容から、恋愛相談以外にも仕事やSNS発信、コンテンツづくりまで幅広く学べるの!
恋も仕事も、AIと一緒に進める時代へ🌈 気になる人はぜひチェックしてみてね!
それではまた、次の記事で♡
――ゆい 💕
コメント